「人材戦略ワークショップ」
~経営陣・現場リーダーを巻き込み人的資本経営を実現する方法~

開催日時 |
|
---|---|
申し込み 締め切り日 |
2024年8月27日(火) 12:00 |
参加費 |
無料 事前申込登録制 |
定員 |
500名 |
概要
〜人事部門および人材開発部門責任者様限定〜
人材戦略や人材ポートフォリオの策定と人事施策への反映が求められるなか、その策定をどのように進めるべきか悩んでいる人事担当者は少なくありません。
人材戦略を実効性のあるものにするためには経営戦略と連動させることはもちろん、現場のニーズを的確に捉え、何をどうすればその戦略を実現できるかのイメージを経営と現場が共有できるようにしなければなりません。
当セミナーでは、経営層や現場リーダー層を巻き込み、現場の実態と目指す姿を明確にしながら人材戦略の策定を進める具体策をご紹介します。
プログラム
- 人材戦略の現状
- 後継人材育成ワークショップ
- 人材ポートフォリオ策定ワークショップ
- 企業文化ワークショップ
ご参加いただきたい企業
- 人的資本経営に取り組みたい企業
- コンサルタント任せではなく魂のこもった人材戦略を策定したい企業
- 人材戦略の策定・実行がうまく進んでいない企業
講師プロフィール

高柳 公一
一橋大学商学部卒業。米国ジョージワシントン大学経営大学院修了。プライスウォーターハウスコンサルタント社に入社し、国内外の大手企業に対して、人材開発、業務改善、IT戦略立案等のコンサルティングプロジェクトに関与。その後、トーマツコンサルティング株式会社にて、多くの組織・人事に関するコンサルティングを行った後、当社、取締役シニアパートナーを経て現職。人事分析、人事制度設計、他幅広い分野の人事コンサルティングに多数関与。