サービス|調査・診断
Service
モチベーションサーベイ
社員のモチベーションの高低と、モチベーションに影響を与える要因を定量的に把握。組織の状況を可視化し、改善・改革へのアクションを導きます。
「モチベーションサーベイ」の特徴
経営戦略・計画を確実に実行・達成するためには、社員一人一人が保有する能力を出し切り、目標を達成しようとする高いモチベーションを維持している状態であることが必要です。しかし、モチベーションを向上・維持させることは難しいことです。それは、モチベーションは目に見えるものではないため状態を把握することが難しく、またモチベーションを向上させる要因は組織により異なり、講ずるべき施策は一様ではないためです。
トランストラクチャのモチベーションサーベイは、社員のモチベーションの状態を様々な角度から総合的に測定し数値化します。社員モチベーションの高低とともに、どのような要素が社員のモチベーションに影響を与えているか定量的に把握することで、重点課題を明確化します。
また、ハイパフォーマー分析や離職要因分析等、特定のテーマに絞った詳細な分析や、組織別の傾向分析・フィードバックなど、様々なニーズに応じた柔軟な設問設計・分析を行うことが可能です。
-
1.見えないモチベーションを数値化・見える化
外からでは判断しにくい、人が持つモチベーションの高い・低いを把握、分析して、効果的な施策として展開します。
-
2.組織の経営戦略や計画実行に直結
モチベーションは目に見えないだけではなく、影響を与える要因が組織により異なります。そのため、モチベーションを向上させたり維持させることは大変難しいのが現実です。社員一人ひとりが持つ能力を十分に発揮し、目標を達成できる高い意識を維持し続けられる環境を提供することで、組織の経営戦略や計画を確実に実行します。
-
3.貴社のニーズに柔軟に対応
特定のテーマに絞った詳細な分析や、組織別の傾向分析、フィードバックなど、貴社のさまざまなニーズに応じた、柔軟な設問設計や分析が可能です。
「モチベーションサーベイ」のサービス紹介資料をダウンロード: (PDF形式:1,194KB)
「モチベーションサーベイ」の主な利用シーン
・社員のモラール(満足度・活性度)向上
・経営理念の浸透
・人材育成風土の醸成
・組織改編の有効性検証
・人事制度/運用の有効性検証
・マネジメント品質のチェック
・コンプライアンス風土のチェック
・職場環境のチェック
・離職率の低減
・管理職の360度診断の効果性アップ
標準版分析 アウトプット
-
1. 社員意識調査報告書
-
1.1. 総合満足度診断
『総合満足度』と合わせカ、テゴリ別の満足度から全体を概観する
-
1.2. 設問別診断
各設問評点の高低から課題を浮かび上がらせる
-
1.3. 総合満足度影響度診断
社員の『総合満足度』に対して、影響度高い設問を特定する
-
1.4. 属性別診断
属性別に『総合満足度』を診断し、課題となる属性を特定する
-
1.5. コメント診断
コメントの言及数・比率や、の頻出度・特殊度を鑑みて、傾向を把握する
-
1.6. 診断サマリ
各診断の結果を受け、今回の調査から問題課題をサマライズする
-
2. 別途配布資料
-
2.1. 属性別詳細分析
調査属性別の点数を提示
-
2.2. 設問別詳細分析
調査設問別の点数を提示
-
2.3. コメント一覧
組織別のコメント一覧を提示
上記の標準分析に加え、離職者診断等の『組織課題に対する要因分析』や、組織別フィードバック等の、『組織全体でモチベーションサーベイの結果を活用する支援』などのオプションもご用意しております
「モチベーションサーベイ」サービス提供のフロー
「モチベーションサーベイ」をご利用いただく場合の、基本的なフローは以下の通りです。貴社の状況により、期間や内容は変更されるケースがあります。詳しくご相談ください。
Step1
要件設計
サーベイ実施要領を設計し、実施に向けて必要な情報を整理します。
Step2
アンケート実施
回答者に回答依頼メールを送信し、Web上で質問にご回答いただきます。
Step3
集計・分析
回答を集計・分析し、課題を抽出・整理し、調査の結論となるメッセージを導き出します。
Step4
報告
調査結果や全体傾向の報告と、想定される課題や今後に向けての提言を行ないます。
「モチベーションサーベイ」の詳細
-
実施方式
弊社システムからのメールによる回答依頼、Webシステム上での回答
※紙またはマークシートによる回答をご希望の場合は人数規模に応じて追加御見積りいたします -
システム要件
インターネットが接続可能な環境・端末
※データは、トランストラクチャが所有・管理するWebシステムにて取り扱われます。 -
実施期間
準備からフィードバックまで1~2ヶ月間(内、設問回答期間は1~2週間)
※実施規模に応じて前後します。
『全く意識していなかったことが、社員のモチベーションに影響を与えていた!』様々な角度からモチベーションに影響を与える要素を分析します。詳しくはお問い合わせください。