投稿日:2025.09.30 最終更新日:2025.09.30
【会場開催】新入社員の質が変わった!適性検査に代わる新手法
~変革人材の特性を可視化する、新アセスメント活用セミナー~

開催日時 |
|
---|---|
申し込み 締め切り日 |
2025年12月5日(金) 12:00 |
参加費 |
無料 事前申込登録制 |
定員 |
20名 |
概要
新卒採用において長年用いられてきた適性検査・能力検査は、一定の役割を果たしてきました。
しかし、変化の激しい時代に企業を成長へ導くのは、従来の指標では測りにくい「変革人材」の特性を持つ人材です。
本セミナーでは、従来の検査や面接では見極めにくい思考力・資質を可視化する新しいアセスメント「イノベーターズディスカバリー」をご紹介します。
本ツールは新規事業開発プロジェクトのメンバー選抜、DX人材や次世代経営幹部候補の発掘など幅広い用途に活用できますが、今回は特に新卒採用に焦点をあて、その背景や理論、導入事例を開発メンバーがわかりやすく解説。
採用の新基準を提示し、人材発掘の実践的ヒントをお伝えします。
プログラム
- 第1章 これまでの適性検査と新卒採用の課題
- 第2章 変革人材に必要な特性とは何か
- 第3章 「イノベーターズディスカバリー」の全体像と活用場面
- 第4章 導入事例と新卒採用への実践的ヒント
ご参加いただきたい企業
- 「自社らしい」学生ばかり集まり、人材の多様性が確保できていないと感じている企業
- これまでの採用基準が今の時代に合っているのか、不安や疑問を持ち始めている企業
- 新卒採用における評価基準を、採用だけでなく配置・育成・選抜へとつながる“一貫したもの”に見直したいと考えている企業
- 面接や一般的な適性検査で、候補者の本当の力を相当程度見抜けているという確信が揺らいでいる企業
講師プロフィール
