TOP > 組織・人事用語集
組織・人事関連の用語集です。
調べたいキーワードを、下の検索窓へご入力いただき、検索ボタンをクリックしてください。
入力されたキーワードに関連した組織・人事関連用語の一覧が表示されます。
一覧より、調べたい用語をクリックしていただきますと、解説文が表示されます。
また、五十音順によっても分類しております。
財形貯蓄 (ざいけいちょちく)
財形貯蓄とは、勤労者財産形成貯蓄制度」の略であり、勤労者財産形成促進法に基づき、勤労者の財産形成を促進するために行なう貯蓄制度のこと。具体的には、定期的に給与や賞与から一定額を天引きし、金融機関に貯蓄する。税制面での優遇措置や融資を受けられる等のメリットがあるが、貯蓄の種類によって、預け入れ期間や契約時の年齢等の条件がある。