TOP > 組織・人事用語集
組織・人事関連の用語集です。
調べたいキーワードを、下の検索窓へご入力いただき、検索ボタンをクリックしてください。
入力されたキーワードに関連した組織・人事関連用語の一覧が表示されます。
一覧より、調べたい用語をクリックしていただきますと、解説文が表示されます。
また、五十音順によっても分類しております。
サスティナビリティ (さすてぃなびりてぃ)
"sustainability"の日本語表記で「持続可能性」のこと。一般的には、経済・社会・環境の側面をバランス良く保ちつつ、今だけでなく将来にわたり持続的に発展していくことが可能な環境を整えるための活動をいう。サスティナビリティの概念を企業の社会的責任(CSR)の一つと位置付け、経営に導入する企業が増えている。
また、「サスティナビリティ・レポート」を発行する企業も増えつつある。このレポートは持続可能性報告書とも言われ、従来の「環境報告書」から一歩進み、環境分野に限らず、社会貢献活動や、労働・安全衛生、コンプライアンス体制などに対する取組みを情報開示するものである。
健康と持続可能な社会に配慮したライフスタイルを意味する造語「ロハス(LoHaS)」の「ス」はサスティナビリティを指している。