TOP > 組織・人事用語集
組織・人事関連の用語集です。
調べたいキーワードを、下の検索窓へご入力いただき、検索ボタンをクリックしてください。
入力されたキーワードに関連した組織・人事関連用語の一覧が表示されます。
一覧より、調べたい用語をクリックしていただきますと、解説文が表示されます。
また、五十音順によっても分類しております。
売り手市場・買い手市場 (うりてしじょう かいてしじょう)
労働に対する需要量(求人数)がその供給量(就職希望者数)よりも大きい状態にある場合、労働力を売る側の就職希望者(売り手)に有利な市場といえる。この状態を「売り手市場」という。こうした状況下では、労働の供給者である就職希望者・労働者は、賃金の相対的な引き上げ等、労働条件の改善や就業機会の改善が図られることがある。
その逆に、労働に対する供給量がその需要量よりも大きい状態にある市場を「買い手市場」という。