TOP > 組織・人事用語集
組織・人事関連の用語集です。
調べたいキーワードを、下の検索窓へご入力いただき、検索ボタンをクリックしてください。
入力されたキーワードに関連した組織・人事関連用語の一覧が表示されます。
一覧より、調べたい用語をクリックしていただきますと、解説文が表示されます。
また、五十音順によっても分類しております。
年次有給休暇 (ねんじゆうきゅうきゅうか)
年次有給休暇とは、労働基準法第39条に規定されている休暇で、その休暇については使用者が賃金を支払わなければならない休暇のこと。労働者が6か月以上会社で働いていて、かつ労働日の8割以上出勤したときに権利が生じる。休暇日数は、継続勤務6ヶ月で10日、その後は勤続年数に応じて日数が加算され、最高20日付与される。なお、有給休暇の使用用途は労働者の自由であるとされている。