合理的・構造的アプローチで企業人事を進化させる
コンサルティングファーム

サービス
Service

人事の相談室(3)|人事制度の見直し

経営計画や業務モデルの変化に人事制度が追いついていません。見直しを検討していますが、どこからはじめたらよいでしょうか?

解決方法

企業を取り巻く環境が激変する中で、経営の状況と連動した人事制度を設計・導入することが大変重要です。そのためには、まず、組織・人事の状況を正確に把握することからはじめます。人員構成に偏りはないか、業績と人件費は連動しているか、など、現在だけでなく、今後5年後、10年後を考慮して分析を行います。その分析結果に基づき、浮かび上がった問題について、それぞれ対策を検討し、合理的かつ構造的な人事制度を設計します。
また、人事制度は導入するだけで効果が現れるものではありません。導入後の適切な運用改善についても考慮する必要があるでしょう。

ポイント

  • 組織・人事の状況を正確に把握する
  • 経営計画に即した人事制度となっているか
  • 現在、将来に向けて、適正人員数を確保できているか
  • 導入後の運用(人事管理レベルの測定、教育研修など)も計画に入れているか

解決可能なサービス

トランストラクチャでは、組織・人事の状況を多角的、客観的に分析できる診断サービス「HRPサーベイ」をご用意しています。これは、組織の健康状態を測定する人間ドックのようなものです。会社全体をあらゆる角度から分析して、どこに問題があるのかをデータで可視化し、必要な人事施策を提案します。人事制度を見直すにあたっては必須のプロセスです。

HRP(ヒューマンリソースパフォーマンス)サーベイ

組織・人事の課題をさまざまな視点から測定評価する総合診断サービスです。

人事制度設計・移行支援

貴社の事業計画、ビジネスモデル、経営資源を十分に考慮し、経営戦略の実現のための最適な人事制度を提案します。

人事制度運用支援

人事制度の導入後も定期的な現状分析を行い、人事管理レベルの測定と、必要な人事施策(制度の一部改定・教育研修など)を企画・実施することで、継続した人事管理レベルの向上を図ります。

資料請求はこちらへ

トランストラクチャのサービス詳細資料は、こちらからご請求ください。

お問い合わせはこちらへ

サービスの詳細や、導入の具体的なご相談・ご購入は、こちらからご連絡ください。

人事の相談室:その他課題

その他、よくある課題を掲載しています。複数の課題をまとめて解決することもサービスによっては可能です。
皆さんの課題解決へ役立つサービスが必ずありますので、ぜひご相談ください。

評価者の評価スキルに課題があります。部門や評価者によって評価の目線に差があり、現場社員から昇格や処遇に対する不満の声が上がっています。どのように改善したらよいでしょうか?

解 答 評価者の制度に対する理解が不足していたり、主観や印象による評価が行われている、など、評価制度の運用に課題のある企業は少なくありません。このような課題を解決するためには、まず、評価の仕組みや基準を正しく理解させること、事実に基づいた評価を行うことはもちろん、評価…

残業の多い部署と少ない部署の差があり、特定の部門で長時間労働が常態化しています。

解 答 まず、長時間労働が発生している原因を正確に把握することが重要です。コンサルタントが業務の現場を巡回して観察し、その上で、改善モデルを設計。実際に現場で試行した結果から改善モデルを提案します。場合によっては、業務モデル(業務の仕組みや構造)と、社員一人ひとりの業…

人事のコンサルティングを行っている企業はたくさんありますが、トランストラクチャのコンサルティングはどのような特徴があるのでしょうか?

解 答 トランストラクチャは、データ分析に基づく合理的かつ構造的なアプローチで企業人事を進化させるコンサルティングファームです。経営環境が激変する中で、企業が変化に対応し競争力を強化していくためには、人事機能の強化が求められています。企業が自社に必要な人事施策を実施す…

経営環境の変化から事業を見直すことになりました。対象事業で余剰人員が発生するため、雇用調整施策を検討していますが、どのように進めたらよいでしょうか?

解 答 経営環境の変化に合わせて、戦略や事業の見直し、組織改編や財務体質の見直し、M&Aなど複合的な要素から短期的に雇用調整施策を実施しなければならない企業も少なくありません。 しかし、短期的な収益改善のみを急ぐあまり、企業再生の活力を削ぐような雇用施策を行うのは後に…

経営幹部や上級管理職を現在いる社員のなかから育成していくには具体的にどうしたらいいでしょうか?

解 答 次世代の経営を担う人材の不足は喫緊の重要問題であり、国内の多くの企業で人事課題として取り上げられているテーマです。次世代経営リーダーの育成は、まず、人材要件を明らかにすることからはじまります。その上で、対象者の選抜方法を定め、能力を客観的に評価することで、優秀…
資料請求はこちらへ

トランストラクチャのサービス詳細資料は、こちらからご請求ください。

お問い合わせはこちらへ

サービスの詳細や、導入の具体的なご相談・ご購入は、こちらからご連絡ください。

組織と人事のお役立ちコンテンツ

TOPICS